この記事はZEH住宅に関する記事です。
中山建設の標準であるZEH基準であり、2030年から義務化されるZEH住宅とはどのような家なのでしょうか。

本記事は以下の人に向いています。

・新しく家を建てたい人
・家を建てる基準が知りたい人
・中山建設標準ZEHを学びたい人

ZEH住宅がどのような住宅であり、2030年から義務化されるZEH住宅にむけて住宅ローンから補助金まで解説していきます。中山建設で家を建てなくても参考になるのでぜひご覧ください!

ZEH住宅とは


ZEH住宅とは「Net Zero Energy House」の略でエネルギー収支をゼロ以下に抑えましょう。といった基準が設けられている住宅のことを指します。

このZEH住宅基準の数式を完成させるためには以下のことが必要です。

・エネルギー消費を抑える
・創作エネルギーを増やす

よって以下のキーワードを守ることが重要になってきます。

ZEH住宅キーワード
  • 省エネ
  • 断熱
  • 創エネ

省エネ

ZEH住宅における省エネは、できるだけエネルギーを消費しない設備を使用する。といった目標があげられます。
エアコンやLED電球、キッチンやお風呂などの水栓器具や換気システムなどの設備を省エネ化し、できるだけエネルギーが発生しないようにします。

省エネに関する工事はこちら

断熱

ZEH住宅における断熱に関しては、外に接する壁面、天井や屋根、床や基礎に施工する断熱材や気密テープにより、できるだけ外にエネルギーが逃げないようにします。
つまりエネルギー消費を減らすことにつながりZEH住宅では断熱に関する項目も存在します。

ZEH住宅に求められる断熱等級は5で「強化外皮基準が0.6~0.4以下(地域ごとに異なる)」が求められます。

また断熱に関しては開口部の断熱性能を高めることも重要です。複層ガラスやトリプルガラス、樹脂枠やハイブリット枠など幅広い開口部のアプローチがあります。

創エネ

創エネとはエネルギーを創り出すことを指し、太陽光発電やエネファームなどの設備でエネルギーを賄います。またそれらを計測するHEMSといったエネルギー測定器によってシステム管理を行います。

一家に一台の太陽光発電が当たり前になる時代がくるかもしれません。

ZEH住宅における補助金はまだ正確には決まっていませんが、基本毎年80万円もらえるような補助金がでております。

ZEH住宅に対応した業者選びや打ち合わせを行い、しっかりと補助金を受け取りましょう。

補助金に関してもっと知りたい方は以下の記事を参考にして下さい。

※正式な決定が出ていません

国土交通省が発表しているサイトによると、住宅ローン減税を受けるためには2024年からは省エネ基準適合住宅でないと住宅ローン控除の借入限度額が0円になってしまいます。

※国土交通省ホームページ参照

またZEH水準省エネ住宅や、認定長期優良住宅等になると借入限度額の増減があります。

まとめ

今回はZEH住宅の内容や補助金、住宅ローン減税についてまとめました。

2050年、国のカーボンニュートラルの方針により、建築業界にも省エネという形で法改正や制度がすすんでおります。

中山建設では省エネに関する工事、ZEH住宅、認定長期優良住宅についていろいろな活動を行っておりますので是非お問い合わせください。

関連記事
住宅補助金